相続税のない相続相談もジーアルアカウンティングへ
2012.12.27更新
相続税については、自分には関係の無いこと、まだまだ先のことだと思っている人が多いのが現状です。
相続税は、基礎控除額(5000万円+1000万円×法定相続人の数)以下では基本対象にはなりません。
しかし、相続税の負担がない場合でも遺産は遺産分割協議が成り立たない限り不動産登記や商業登記変高などの名義変更ができません。
この点について理解されていない場合も多く、相続税がかからないだろうと思っていても、いざ名義変更等を行う時に慌ててしまう事もあります。
株式会社ジーアルアカウンティングでは、税金がかからない場合の相続や遺産整理などについてもお手伝いさせていただきます。
遺産整理の内容としましては、まず、戸籍抄本により法定相続人の確認と遺言書の検認を行います。貯金や借入金の残高証明の確認、不動産を名寄せ帳などによる確認、保険証券や株券などの確認、そのほか自宅にある財産の確認を行います。
相続人に対して、遺産分割協議についての詳細を説明させていただき、遺産分割協議書を作成いたします。
相続するべき財産が明らかになると、貯金や借入金関係、戸籍抄本などの必要書類の準備、保険証券や株券、保険会社や証券会社への連絡と必要書類の準備、不動産司法書士による手続きの確認や必要書類の準備等が遺産整理に関する業務となります。
以上のような税金のかからない相続に関しても、さまざまな手続きや必要書類の確認や準備など複雑な作業が有ります。
税金がかからない相続についてもお気軽にご相談ください。
投稿者: